Apple Watchを購入して以来、便利で毎日使っています。
デフォルトの天気アプリがイマイチかな?と思っていました。
時間ごとの降水確率が見れなかったからです。
iPhoneの「天気」だと詳細に見れていいなと思っていたので(時間後の天気、気温、降水確率、風の強さから週間天気予報まで)
Apple Watchの項目の少なさに「あれ?」と感じていたのです。
でも違いました。Apple Watchでも詳細に天気を見ることができます。
表示を切り替えて使うんですね。
「天気」にして時計の画面をタップすれば、情報が切り替わることを最近気づきました。
時間ごとの気温→天気→降水確率
という順で切り替わってくれるのです。
これなら使いやすいですね。
Apple Watchをお使いでまだ知らなかった方はお試しください。