ツール

【0800】フリーダイヤルからの迷惑電話を着信拒否する方法

0800や0120からはじまるフリーダイヤル からの迷惑電話に困っていませんか?

とくに「0800」からの着信は、生命保険やクレジットカードの勧誘セールスが多いです。

着信があっても(番号を見てわかるので)出なければいいのですが、間違って出てしまうこともあります。

いきなりかかってくるので、迷惑に感じることは間違いありません。

イノコちゃん
迷惑電話がこないようにする方法ってないの?

携帯電話へのフリーダイヤルからの電話を一括で着信拒否にする方法はありません。

 

この記事では、0800や0120からの迷惑電話を着信拒否する方法を、実際にスマートフォンの画面を見ながら手順を説明しています。

  • iPhone、Android
  • 格安SIM
  • 大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)

どの場合でも設定方法は基本的に同じです。

もくじ

フリーダイヤル(フリーコール)とは

0120や0800から始まる電話番号のことです。(「フリーダイヤル」は、NTTのサービス)

掛けた場合もかかってきた場合も、電話番号の契約者が100%通話料金を負担するサービスの番号のことです。

「フリーコール」も同じ意味で、こちらはKDDIのサービス名です。

参照:KDDI-フリーコールの概要

0800もフリーダイヤル

以前までは、フリーダイヤルといえば「0120」というイメージが強かったので、いまだに「0800」がフリーダイヤルの番号ということに馴染みのない方もいるかもしれません。

0120のフリーダイヤルが枯渇してきて、代用として「0800」が導入された、という背景があります。

フリーダイヤル第2世代といったところでしょうか。

「0800」は、1999年から登場し、今では「0120」と同じように普及しています。

フリーダイヤルからの電話をまとめて着信拒否できるか?

 

イノシシ君
0120(0800)から始まる、フリーダイヤルの番号だけをスマホの設定で着信拒否することはできるの?

 

フリーダイヤルをまとめて拒否することはできません!

 

今のところ、スマートフォンからフリーダイヤル(0800や0120の番号)をまとめて着信拒否できる機能は存在しません。

大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)だけでなく、格安SIMの携帯電話でも一括拒否はできないみたいです。

 

固定電話だと一括拒否できる機種もあるみたいです。スマホにもほしいですね。

フリーダイヤルからの着信を拒否する、3つの方法

とりあえず迷惑電話がかかってこなければOK! ということで、すぐに設定できる方法を3つ紹介します。

  1. 電話帳に登録されている番号以外すべて着信拒否
  2. ブラックリストに登録する
  3. 迷惑電話ストップサービスを使う

それぞれ方法ごとに、メリットとデメリットを挙げていきます。

 

1. 電話帳登録以外の番号をすべて着信拒否にする

 

いちばん簡単なのは「電話帳に登録されている番号以外」をまとめて着信拒否にする方法です。

 

この方法は、設定を変更するだけなので簡単ではありますが、多くの人には実用的ではありません。

「未登録の番号からの電話をすべてシャットアウトしてしまうからです。

そのため「仕事で携帯電話を使う人」には不向きです。

 

電話帳に登録されている以外の番号をすべて着信拒否にしても問題ないならこの設定を選択しましょう。(手順は後ほど説明します)

 

メリット:とりあえず簡単に一括で拒否できる

デメリット:未登録の番号からをすべて拒否してしまうため、仕事の電話などがつながらない可能性がある

 

2. ブラックリストに登録する

先ほどとは逆のやり方です。リストに登録した番号「だけを」着信拒否する方法です。

Twitterのブロック機能みたいに、特定の番号だけを狙い撃ちにして拒否できます。

一般的な着信拒否の方法ですね。

 

メリット:間違えないこと

狙い撃ちなので、ブロックするべきじゃない番号まで拒否してしまうことは防ぐことができます。

デメリット:

  • 相手が番号を変えてかけてきたら拒否できない。
  • 都度番号を登録しなくてはならないから面倒

 

いまのところこの「ブラックリストに登録」がいちばん現実的だと思います。

いわみ
ぼくはこの方法を活用しています

 

3.「144(迷惑電話ストップサービス)」にダイヤルして着信拒否の設定をする(ドコモ)

音声案内から設定する方法です。

ドコモの携帯電話やドコモ系の格安スマホで使うことができます。

 

基本的には2のブラックリストと同じです。

番号を登録して拒否する以外にも「最後にかかってきた番号からの電話を拒否登録」することもできます。(一度電話に出ないと登録できないみたいです)

これなら非通知設定からの着信でも特定して拒否登録できるから便利ですね!

参照:「BIGLOBEモバイル」迷惑電話ストップサービスの使い方(タイプD)

メリット:音声通話で登録できる

デメリット:

ドコモ(またはドコモ系サービス)の携帯電話やスマホでないと使えない

ちなみに登録限度数は30件。それ以上登録するときは古い番号から登録が削除されるようです。

フリーダイヤルを着信拒否する設定の方法

ここでは1と2の手順をご説明します。

画面は富士通の「arrows M03 SIMフリー」のディスプレイです。

「設定」を選択

ホーム画面から電話のマーク、そして発信画面の右下にある「点3つのマーク」をタップします。

タブが現れるので「設定」、次に「通話設定」を選びます。

「着信拒否」をタップ。

① 電話帳登録以外」着信拒否する方法

「拒否分類設定」から「電話帳登録以外」を選ぶ。

これだけでOKです!

 

② ブラックリスト登録の方法

「拒否分類設定」でブラックリストを選択。

次にリストを作成します。

1. で説明した「着信拒否」の画面で「ブラックリスト設定」を選択。

入力画面で着信拒否したい番号を入力します。

着信履歴に0120の番号があればそれをすべて登録しましょう。

注意:フリーダイヤルの迷惑電話は複数の番号を使っていることがあります

 

まとめ

「電話帳登録以外すべて」と「ブラックリスト」の設定方法をご紹介しました。

 

1の「電話帳以外すべて拒否」は、設定するのは簡単ですが、不便な面も多いので(新しい番号をすべて拒否してしまう)、2の「ブラックリストに登録」が現実的かと思います。

 

勧誘電話をかけてくる企業は、いくつもフリーダイヤルの番号を使っているので、すべて登録するのはかなり大変です。

(かかってくる番号は定期的に変わったりもします)

 

スマホにも「フリーダイヤル・フリーコールをまとめて着信拒否」の機能が搭載された機種を待ち望みます。

あと、経験的に思うのは、迷惑電話がよくかかってくる時期には「波」があるということです。

かかってくる時期にはうんざりするほど頻繁にかかってきますが、波が過ぎるとパタっと来なくなります。

ブラックリスト登録しても、業者たちは別の新しい番号を次から次へと生み出してかけてきます。

その時期が終わると、かかってこなくなることが多い印象です。

なので、しばらく我慢するというのも一つの手かもしれません。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

@iwamishinji)でした。

 

-ツール