アレクサ

【使い方とできること】Echo Show 5 レビュー。結論:スマートスピーカーデビューにオススメ!

スマートスピーカーのシェア世界ナンバーワンAmazon Echoシリーズ(2020年5月現在)

中でも人気の画面付き端末、 Echo Show 5 の使い方、できることをまとめました 。

 

こんな特徴

  • 操作が簡単
  • 画面付き
  • お買い得(セール中は特に)

 

いわみ
過去にAmazon Echo を3機種使ってきましたが、かなり使いやすくなっています

 

初めてスマートスピーカーを導入しようと考えている人にもおすすめです。

 

あなたの部屋にも1台あると、生活が便利で現代的にもなると思います

 

  

もくじ

【アレクサをプレゼント】親に贈ったEcho Show 5が好評【母の日や誕生日にオススメ】

続きを見る

「スマートスピーカー」とは…

AI(人口知能)が内蔵されて、 音声認識ができるスピーカーユニットのことで、「AIスピーカー」とも呼ばれます。

最近では画面付きの端末が主流になりつつあるようです。

 

イノコちゃん
会話できるテレビみたいなイメージだね

 

AmazonとGoogleが2強

スマートスピーカーの開発・販売は世界の企業がしのぎを削っている状況です。

現在は、AmazonとGoogleが2強の状態。

  • Amazon Echo シリーズ
  • Google Home シリーズ

他にもAppleやLine、中国のメーカーの製品も増えてきていますが、現在はほぼ2社独占の状態。

はじめて購入するなら、AmazonかGoogleのどちらかがいいと思います。

 

スマートスピーカーで出来ること

スマートスピーカーの最大の特徴は音声認識です。

つまり「声で何でもできる」こと。

例をあげますと…

 

  • ニュースや天気予報の読み上げ
  • 音楽再生や動画再生(映画やYouTube)
  • ラジオを聴く
  • 通話機能
  • ゲーム・ひまつぶし
  • 本の朗読
  • 子育てスキル

などなど。上記はほんの一例で、他にも機能はたくさんあって、しかも増え続けています。

 

実際に使ってみた感想

ここから実際にEcho Show 5 を使ってみた感想を書いてみたいと思います。

 

ぼくのスマートスピーカー歴は2年くらいで、今まで

  1. Echo Spot
  2. Echo Dot
  3. Echo Show 5 ←今ココ

という感じで使ってきました。(現在3台目)

いわみ
今のところAmazon製品だけです

 

主用途は、

音楽再生、ニュース・天気予報・子どものスキル・家族と通話(自宅電話的に使う)

 

などが多いです。

 

画面付きが便利!

Echo Spot(左)と Echo Show 5(右)

3台使ってみて、やっぱり画面付きが便利だと感じています。

併用して画面ナシの小型スピーカー 「Echo Dot」も使っていますが、今は冷蔵庫の上でキッチンタイマーと化しています。

やっぱり画面はあったほうが使いやすいと思います。

 

最初は「まあ小さい画面があったほうが便利かな」くらいの感じで選択したんですが、使っていくうちに画面付きの便利さに気づきました。

 

画面付きの利点

  • ニュースの見出しやテロップが表示
  • 天気予報で時間別の情報を表示
  • 音楽再生時、タイトルや歌詞がでる(歌詞は曲によって)
  • YouTubeも見れる

画面があることで、使い道がかなり広がると思います。

 

音声で教えてくれる機能はもちろん便利です。

音声だけだと流れていってしまうので、視覚情報も同時にあったほうがアタマには入りやすいと思います。(朝のボーッとしている時間帯は特に)

 

子育てには画面付きはデメリット?

 

ぼくとしては画面付きのアレクサはすこぶる便利ですが、ひとつだけデメリット(というか懸念点)もあります。

それが「子どもが画面を凝視する(ことがある)」ということ。

 

もともとスマホでYouTubeとかバンバン見せている家庭なら気にならないのかもしれませんが、ウチの場合は妻の方針が「小さいうちはなるべく画面を見せたくない」という人なので、その場合はデメリットと言えるかもしれません。

 

【アレクサ子供向け】3歳児が喜んだスキルやプレイリスト【呼びかけ方も】

続きを見る

 

子どもも、最初のうちは物珍しさも手伝って食い入るように見ていました。

でも、最近はアレクサの存在に慣れてきたのか、それほど凝視しなくなりました。

 

Echo Show 5の特徴

 

  • 画面大きめ
  • 低音が強め
  • レトロな目覚まし時計型

 

Show 5 のオススメ機能

 

ぼくが特におすすめする「Echo Show 5で使える機能」は以下の3つです。

  • ビデオ通話
  • フォトフレーム
  • 動画再生
イノコちゃん
音楽再生とかは?

もちろん音楽再生やニュース読み上げは便利です。

でも、そういった通常機能は他の機種でも特に変わりありません。

 

ここではEcho Show 5だから活きる機能を紹介します。

 

フォトフレーム

ぼくがSpotからShow5に買い替えていちばんよかったのは「フォトフレームとして使える」ところです。

家族写真をスライドショー

 

Amazon Photoに写真をアップロードしておけば、延々とランダムでスライドショーしてくれます。(1枚に固定することも可能)

 

わが家では Echo Show 5 を本棚に設置しているのですが(子どもでも目の高さで見やすい)

家族写真がスライドショーしてくれるフォトフレームとして、とてもいいと思います。

現在子どもは3歳なのですが、生まれてから撮った写真をたくさん入れてあるので、たまにランダムで「懐かしい~」という写真を出してくれたりもして和みます(特に家庭内が不穏なときw)

 

イノコちゃん
きれいな景色や趣味の写真なんかもいいよね

 

ビデオ通話

次におすすめなのは「アレクサでのビデオ通話」です。

いわゆるLINEやスカイプと同じですが、違いがひとつあります。

それは「自宅に据え置きであること」。

 

この、一見不便なポイントが逆に良いのです。

 

どういうことかというと「固定電話代わりに使える」んです。

 

家族としか通話はできませんが。

でも、ウチのように家に固定電話がない環境だと、ちょっと新鮮で面白いです。(息子も面白がって喋ってくれます)

 

カメラは手動で閉じられる

右上の小型カメラは手動のフタあり

 

ビデオ通話は便利だけど、リビングに常時作動してるカメラがあるのは、なんかヤだな…
イノシシ君

 

と思う人もいますよね?

たしかに、スマホからアプリを通じていつでも・どこからでもカメラからの映像を確認することが可能です。

そういう場合にEcho Show 5 にはカメラを手動で閉じるフタが付いています。

物理的にフタで閉じちゃうので、安全だし安心ですね。

 

わが家の場合は、防犯カメラ的な捉え方で、フタはせずに常にカメラが使用できる状態にしています。

小さい子どもがいる家庭では、こちらの方がありがたいです。

 

音楽再生

何といってもスマートスピーカーの使用頻度が高い機能は音楽再生です。

ぼくも今まではPCに保存したデータをステレオ装置を使って再生したり、

SpotifyをスマホからBluetoothスピーカーから再生したりしていました。

でも、アレクサ導入後は音楽再生の8割以上がアレクサで聴くようになりました。

 

アレクサで音楽を聴くときのデメリット

正直いって、アレクサで音楽を聴くには、まだ不便な点がけっこうあります。

 

プレイリストが貧弱で不満(ベスト・オブ・ベスト的なリストが多い)

音声認識の感度が悪い(何度も「アレクサ、・・・かけて!」って頼まなければならないことも多い)

プレイリストが貧弱

 

これは人によって感じ方が違う問題だと思います。

ぼくは少しマニアックな音楽の聴き方をする人間です(日本ではメジャーでない外国のバンドや50~60年代のジャズやが好き)

 

そういう「自称音楽通」からすると、アレクサが再生してくれる音楽のプレイリストには不満が残ります。

(リストの質だとSpotifyがダントツで優れています)

アレクサでSpotifyを聴くことも可能ですが、現在はAmazon Music Unlimited(Amazonの音楽聞き放題)を使用しています。

いわみ
月額が安いのでw

関連:アレクサでSpotify(管理人の別サイトです)

 

今のところの解決策として

  • アーティスト単位で再生
  • アルバム単位で再生
  • マイプレイリストを活用

これでなんとか乗り切ってます。

いわみ
あとは、ピンポイントで聴きたければ、従来通り、PCやレコードを聴けばいいんですからね

 

Echo show5のデメリット

 

1、低音効きすぎ問題。

 

前機種と比べて、音は格段に良くなっているんですが「低音が強すぎじゃない?」

って感じる人もいると思います。

別売りのスタンドを使って本体を少し浮かせば、中高音も回りやすくなります。

(代用可)ちなみに専用スタンド買わなくても、台の上に置けば同じ効果が得られます。

しかし、本体を浮かせても、それほどの効果はないというのが正直な実感です。

どうしても低音が気になるなら、イコライザで調整するのがいいですね。

ぼくはイコライザで「低音をマイナス2、ミドルと高音をプラス2」くらいに設定しています。

 

便利なスキル

あとで加筆します。

 

現在はここまで。

お読みいただきありがとうございました。

【アレクサをプレゼント】親に贈ったEcho Show 5が好評【母の日や誕生日にオススメ】

続きを見る

  

 

-アレクサ